年別アーカイブ: 2013年
「奉仕プロジェクトの流れ(ライフサイクル)第2回:計画と準備」
2013年11月21日 ニュース
ウェビナーのお知らせ 国際ロータリーでは、奉仕プロジェクトを立案・実施する方法を紹介する5回シリーズのウェビナーを開催しています。この度、12月13日(金)(日本時間)にこのシリーズの第2回、「奉仕プロジェクトの流れ(ラ …
アクト例会 「京都南ABCゾーン14RAC合同例会」
11月17日(日)10:00~16:30 京都商工会議所~京都市内をウォークラリーしました。今年度は、京都観光というテーマを軸に、より京都を知り、学び、各々がテーマを企画し、各グループで京都の街を散策して頂き、京都の素 …
姉妹クラブ らんざん会 徳島西ロータリークラブ様とゴルフ 懇親会
<徳島西と合同懇親会> 11月16日(土) 午後6時から 場所「花楽」にて、徳島西RCから武村会長以下11名が来られ、らんざん会会員および福田会長、藤井姉妹委員長も出席され総勢19名にて、久々の両クラブの懇親会にて …
職業奉仕委員会 職場訪問
11月14日(木)10:30より(株)泉産業、中森信輔会員会社に於いて職場見学が行われました。工場長よりガスの説明、実験、施設の見学等が行われ、活発な質問がされ、大変有意義な職場見学でした。昼食会も和やかに行われました。 …
新世代・青少年委員会 右京敬老ポスター展
11月10日(日)「京都市右京ふれあい文化会館」に於いて右京敬老ポスター展が開催され、当クラブより福田会長、桂田会員が出席いたしました。 南太秦小学校 1年生の作品 …
社会奉仕委員会 第34回大堰川稚魚放流行事 11月7日(木)
11月7日(木)am10:15~ 嵐山通船の川原(大堰川左岸 船乗場一帯)で山田知事にも参加をいただき、京都府をはじめ各種団体、地域の園児達と一緒に稚魚の放流が行われました。環境保全と河川美化を祈念し、稚魚放流と河川美化 …
社会奉仕 長野県下水内群栄村
10月30日(水)長野県下水内群栄村 島田村長様がご来京され、福田会長 澤田幹事 有賀理事が会われ、 H23年大震災で被害を受けられました長野県下水内群栄村に復興支援を致しました事への感謝状を頂きました。 ht …
ローターアクト委員会 アクト例会 タイ・チェンライRC会長 原田義之氏 卓話
去る10月10日(木)「ホテルオークス京都四条」に於いて、タイ・チェンライRC会長・原田義之氏をお迎えして「少数民族について知ろう」の卓話をして頂きました。会長・原田義之氏は70歳、タイ国僻地で、子供に文字を教られていま …
社会奉仕委員会 嵯峨小学校 絵本作家 長谷川善史氏 講演会
去る10月9日(水)10:45~12:10「嵯峨小学校講堂」に おきまして、嵯峨小学校への図書寄贈事業が5周年を迎える記念事業として、講師に絵本作家、長谷川義史氏をお迎えして講演会を行いました。 ユーモラスでおおらかな …